BLOG

BLOG, CEOL Academy JAPAN, 夫婦でビジネス挑戦

40歳からの人生大逆転。

時間も、収入も、夫婦の会話のネタも満足できなかった私が50歳で見つけた 「あれこれ学ばず1点集中!人生で一番若い今、1年間集中しませんか?」その先の未来に向かって・・・ 次は、あなたの番です。 今すぐ特別な体験に申し込む 「私の人生、このままでいいのかな…」 1つでも当てはまったら、この先を読み進めてください。 ✅何か新しいことを始めたいけど、何から手をつけていいかわからない。 ✅ 自分の時間はほとんどなく、気づけば家事や家族の用事で1日が終わる。 ✅かといって、時間ができたら夢中になれることが見つかるかというと、今のところそうではない。 ✅ 夫との会話はお互い自分の仕事の愚痴と子どものことばかり。一人の女性として夫婦関係に不満を感じる。 ✅ このまま、ただ年を重ねていくのかと思うと、漠然とした不安に襲われる。 ✅ 若い頃のように、何かに夢中になって人生を楽しみたいと心から願っている。 ✅ そんな具体的な悩みは全く浮かんでこないけれど、このままではいけないことは何となく感じている。なぜそう感じるのかを教えてほしい!! その気持ち、痛いほどわかります。なぜなら・・・数年前の私が、全く同じだったからです。 はじめまして。CEOL Academy JAPANの中村利佳です。 私も、50歳まで“満足のいく自分の人生”を見つけられずにいました。 ビジネスに無頓着だったヨガインストラクター時代。夫との会話の引き出しは驚くほど狭く、お恥ずかしながら…共通の話題は子どものことがほとんど。ビジネスの話は共通の話題ではありませんでした。しかも、お悩みネタが大半を占めていました。 「私の人生、このままでいいの?」「夢中で人生を楽しむための何かが欲しい!その為には自分で稼ぐお金も必要!」 そう探し続けていた私が出会ったのが、このセラピストという仕事でした。挑戦したのは51歳。正直、不安がなかったわけではありません。 でも、一歩踏み出したことで、私の人生は、というか、考え方や生活、お金についての知識や経営についての感覚は180度変わりました。ヨガインストラクタ―時代はスタジオを開きたいなんて1ミリも思ったことないですし、集客に方法があることすら知らなかったのです。 だから、胸を張って言えます。

BLOG, 夫婦でビジネス挑戦

「夫婦の会話が変わった!」ビジネス挑戦がもたらした私たち夫婦の新しい関係性

皆さん、こんばんは!CEOL Academy JAPAN GL講師、そして兵庫県尼崎市園田で「Salon RC」を運営しております、中村利佳です。 先日、初の試みとして夫婦でのライブ配信「夫婦でビジネス挑戦」を行いました。不慣れな点も多々あったかと思いますが、温かく見守ってくださりありがとうございました! 今日は、そのライブでお話しした**「夫婦の会話が変わってきたよね」**というテーマについて、ブログでも深掘りしてお伝えしたいと思います。 ビジネス挑戦のきっかけは「家族への愛」と「自立への思い」 私が本格的にビジネス、特に今の脳疲労改善ドライヘッドケアのサロンを始めようと思ったきっかけは、実はいくつかあります。 長年ヨガインストラクターとして活動してきましたが、趣味の延長線上という感覚が拭えず、収入面では「本気で取り組んでいるけれど、それが伴っているか?」と自問自答する日々でした。 そんな中、コロナ禍で働き方や収入について深く考えるようになり、さらに夫(豊さん)が体調を崩したことが大きな転機となりました。「もし夫が倒れたら、私と子供はどうやって生きていくんだろう?」と真剣に考えたとき、**「収入の柱は1本じゃダメだ!」**と痛感したんです。 すぐには行動に移せませんでしたが、悶々とする中で出会ったのが「CAJ脳疲労改善ドライヘッドケア」。最初は「体調を崩した夫や家族の健康を守りたい」という思いが強かったのですが、プロコースの存在を知り、「これを仕事にできたら最高じゃないか!」と、セラピストとしての道を歩み始めました。 **本音を言えば、「夫にサラリーマンを辞めさせてあげたい」くらいの気持ちで始めたんです。**経済的に夫におんぶに抱っこだった状態から脱却し、対等なパートナーになりたいという思いが、私を突き動かしました。 夫の当初の反応と、変化した「会話の質」 セラピストになると夫に相談した当初、彼の反応は「いわゆる街のマッサージ屋さんみたいな感じ?」「ヨガとは違うのかな?」「お客さんをどうやって呼ぶの?」といった、少し心配そうなものでした。それもそのはず、彼は30年近く営業畑で生きてきたビジネスマン。集客やマーケティングの難しさを誰よりも知っています。 しかし、私がCEOL Academy JAPANで経営やマーケティングを学び、実際にサロンを運営し始めると、私た

BLOG, Head salon RC, 夫婦でビジネス挑戦

イベント出店もチームの力!!

イベント出店の3つの成果!!! CEOL Academy JAPANが掲げる3つの学び「技術」「知識」「経営・マーケティング」をたった1日のイベントの中で見ることができた1日でした!! 講師としてセラピストスクールに関わる身として、この成果が見られたことが嬉しかった1日でした!! まず!私一人の力ではできなかった。サロンスタッフ聡美ちゃんと二人だけでも難しかった。チームだから!の成果があったんです。 今回のイベントに、ひょんなことからJOINしてくれることになったCEOL受講生の矢野裕美さんと受講生でもあり、SalonRCのスタッフ松村聡美ちゃん 彼女たちが見せてくれたパフォーマンスによって、こんな素敵な気づきが得られるなんて!!1日を一緒に過ごしたからこそ、目の当たりにできた私たち三人の大きな学びになりました。 1⃣朝一以外、途切れることなくお客様に恵まれたのは紛れもなくマーケティングの力 CEOLが力強く提唱する《経営・マーケティングの力》を発揮できた日。この日は1日大雨の予報がでており、雨天中止の予定だったので、何も作りこまずに、当日現場ですべてを作りました前日、天気予報が大幅に変わり、中止にならないだろうとわかってから、聡美ちゃんが看板の下地を作ってくれて、段取りも準備もそこから本格的に始まった!(笑) ひろみさんのリサーチ力と、さとみちゃんの処理力に助けられたから、無事当日を迎えることができました!!感謝!!! 始まりの11時から、夕方17時までの間、客足を心配したのは最初の30分?1時間?よく覚えていないけど・・・お客様の流れが変わった瞬間がありました!!    ⇓ ⇓ ⇓   ⇓ ⇓ ⇓ イベントされている方なら当たり前なことだと思います。でもね、ここで大切なのは、周りを見て、前を通り過ぎる人の反応を見て、一つずつ自主的に文言を書き加えていったってところなんです!!この看板、3人の合作ですよ!!一言書き加えるごとに、お客様が私たちに声をかけるタイミングが早くなり、私たちが声を掛けたら振り向いてくれる反応も良くなり・・・途中からは、こちらから声を掛けなくともお客様が来てくださった!!さらに驚いたことは!看板を見た小学生の男の子が、なんと!母の日のプレゼント!と言って、遠くにいたママを手を引いて連れてきたことです!そんな感動的な流れが見えた

上部へスクロール