投稿者名:RIKA.N

few, in love, man, woman, trusted, people, lovers, married couple, romantic, pair, valentine's day, romance, relationship, love, trust, heart, happy, together, black-and-white, the back, back to back, with the back, people, lovers, lovers, lovers, lovers, lovers, married couple, relationship, heart
Head salon RC

男性更年期のお客様

「更年期症状」女性だけに訪れるものだと思っていませんか? 男性更年期のお客様本当は私が一番Salonに来てほしいペルソナなのですが(初回ご来店で男性のみをお受けしにくいワンベッドサロンの悲しいところ・・・) 先日ご夫婦でペア施術を受けに来てくださった方。40代の仲良しなご夫婦なのですが、奥様も旦那様もお互いのことを想いあっておられるのが伝わってくる素敵なご夫婦でした。 Salon RCで記念すべき第一号のペア施術のお客様。お2人とも、脳疲労改善ドライヘッドケアをとても気に入ってくださった様子で、4月の特典(2回受けられる)をとても喜んでくださっていました。 ヤッタ!!やりがいがあります!!ありがとうございます!!! うちの旦那様もあった話なのですが、腰痛や肩こり、そしてひどくなると頭痛。。。これらの症状に毎日辛くて悩まれています。女性は生理の周期があるのでよくなったり悪くなったりと動きがある分、楽な時もあって慣れちゃうんですね(よくないことですが) 男性の場合は、慢性的に痛みに悩まされ続けるという辛い現実。ずっとしんどいのが続くって、なかなか辛いことですよね。Salonに来られた時は、確かに姿勢もお顔も辛そうにされていました。見るからに、お辛いだろうな・・・と分かるほど。 その後すぐの脳疲労改善ドライヘッドケア60分では、スヤスヤとおやすみになられ、終わった後にはとても素敵なご感想をいただきました。 セラピストをしていて、この瞬間が一番幸福度MAX! 『これはなに?他とは全然違う。痛いのもしんどいのも無くなったんやけどなんで?背中そんなに触ってないですよね?え?なんで?不思議過ぎる・・・』 男性って、あんまり感情を出されないので、施術前などは特に口数が少ない方が多いですが、感動されるとたくさんお話ししていただけます。その口数の多さに、本気の感動が伝わってきます。社交辞令ではない。 ありがとうございました。私たちセラピストの方が嬉しさのあまり癒されます。これからも、お辛い時の駆け込み寺。辛くならないためのメンテナンスとして、ご利用いただけましたらとても嬉しく思います。 人生のお供をさせてくださいね。(プロポーズではありません(笑)) ==================

Head salon RC

至福のCAJ脳疲労改善ドライヘッドケア 不調からの解放、更年期から輝く

もう限界!?更年期の不調、我慢してやり過ごすしかないって思っていませんか? 今までにない体調の変化に戸惑いを隠せない方も。悩む時間が症状を悪化させるから…気付いた時がタイミングです。 更年期のこんな症状 放っておいていいことない! 症状1:肩こりや腰痛・頭痛で、やる気が出ないやる気が出ない等の心の問題はホルモンバランスの影響。脳の疲労を改善すれば、ホルモンバランスが整い心の不調も改善できます。 症状2:若いころのように眠りたい…睡眠の時間と質の低下「朝起きた時スッキリしたい!」「寝つきが悪い」…睡眠不足は全ての不調のキーポイント。不調改善、肌荒れ改善や免疫力UP、そして若さを保つため!眠りの時間と質を改善したい! 症状3:たくさん食べていないのに体重が増える。太るというよりむくんでいるのでは?更年期世代に必要なのはダイエットではなく「脳疲労改善」による代謝とデトックスと姿勢改善です。  CAJ脳疲労改善ドライヘッドケアは、筋肉や神経からこれらの問題にアプローチし、根本原因からの改善を促します。 「もう年だから仕方ない…」と、諦めてしまう前にぜひ! Salon RCのCAJ脳疲労改善ドライヘッドケアをお試しください。 先着20名様、実質5,500円の脳疲労改善ドライヘッドケアを予約する! 脳疲労改善ドライヘッドケアができること コレ、一人欠けてますがうちの家族です。この写真を見ると・・・単純に「仲の良い家族」です。 更年期と、思春期が同じ屋根の下にいる時代はそれはそれは、カオスでした。(笑) 更年期と思春期は似てます。どちらもホルモンの影響を受けるので、必要以上にぶつかり合ってしまうのです。 ホルモンバランスは人の心、行動にまで影響します。心の不調は肩こりや頭痛腰痛・眼精疲労が折り重なり、慢性的な睡眠不足へと陥る為、更に悪化。という道を辿ります。 私たち家族も例に洩れず山あり谷ありの時期を乗り越えてきました。ホルモンバランスが崩れるタイミングが家族同志バチっと合ってしまったときには…カオスのはじまりです。 自分をメンテナンスすることで家族関係修復。の糸口が見えてきます。 その時代の終盤に私たちはこの技術(脳疲労改善ドライヘッドケア)と出会っていて、・更年期の真っ最中で寝不足だったのを眠れるようにしてもらえたことと、・辛い時の駆け込み寺として利用できる場所があったこと

spa, salon, resort, oil, massage, brush, pleasure, body, care, beautician, relaxation, spa, spa, spa, spa, spa, salon, massage, beautician
Head salon RC

施術後に感情が溢れそうに…実は心が疲れている。現代の更年期世代の女性の方へ@尼崎

こんにちは!兵庫県尼崎市阪急神戸線の園田駅徒歩5分、SALON RC セラピストの中村利佳です。 更年期世代の方の不調や辛さを取り除くセラピストです! 年を取るごとに身体が重くなり、心が重くなるのは、(年だから)あたりまえ?しょーがない?と思っている方には、「更年期は緩和できます」と教えて差し上げたいです! 本日は、脳疲労改善ドライヘッドケアを定期的に受けてくださっているお客様のご来店日でした。 いつも通りにご準備をし、いつも通りにお白湯を飲んでいただきました。 ベッドに入っていただき、カウンセリングし乍ら身体を触らせていただき触診。 聞き取りをしていますと、踵が痛くなることがあるそう。タオルワ-ク整体で痛い踵のケアをさせていただいてからの脳疲労改善ドライヘッドケアでした。 いつものように慣れた感じで施術を受けていただき、でも、いつもより少し体が緊張されているな。。。 そう思いながら、できるだけ話をせずお客様がリラックスできる環境を整えながら施術をさせていただきました。 たぶん身体の緊張はご本人も気づいておられなかったと思います。 スケジュ-ルが忙しいか、頭(思考)が忙しいか、そして深く眠れていないか??? 理由はいろいろありますが、どの理由にしても、年齢的にも根本は更年期の始まりかな。 と、推測しています。今後もお身体を診させていただくと思うのでこの少しの変化からの身体の移りかわりに、気付けるセラピストでいたいと思っています。 さて、今日のお客様が施術後に言われたお言葉は「終わりごろに、なにかが、バーッて、来てびっくりしました」と・・・(笑) バーッて?何が来たのだ???って最初はわからなかったのですが。 そこで、思い出したんです。何人かの方がこれまでに、施術終盤か終わってから、涙を流されていたことがあった!と・・・。ご本人曰く、「何かが落ちた。」って!そして、「スッキリしました!軽い!」と!・・・・・・・・・・・・・・・ 何が落ちたのでしょう?心の垢?それとも??? どちらにせよ。弱っているときに持ってしまうものなので今日は、落として軽くなって帰っていかれて良かったです!お客様が落とされたからと言って、私がもらうものでもありませんので、、、 丁重にさようならをしておきます。(笑) 施術を終えて、心が弱っていたのかな?と感じた時は、必ず身体も弱っています。今は1

夫婦でビジネス挑戦

ほぼ子育てだけが共通項だった夫婦の会話が、刺激的に楽しくなったお話

こんにちは! 2025年は、 〝50歳を過ぎて、なりたい夫婦NO.1を目指す中村家〟です! こんな夫婦…どうですか?熱すぎますかね?笑ウザがらずにお付き合いくださいね!^ ^ うちは、勤続30年以上のサラリーマンの旦那さんとフリーランス歴18年の妻(その前は専業主婦) 私たちは元々仲良しではありますが、全く違う職種で、仕事については互いに興味も薄く、共通の話題といえば、、、 もっぱら子供のことしかなかった。それどころか、私の会話の引き出しは子育てだけ?に近い・・・泣 だと気づいた時、ショックでした。なんと面白くない人生なんだろう・・・ 仲は良いし、夫婦としては全く問題ないって思ってました。けど、人としてはどーなの?って、ある時疑問に思い始めたんです。 私は何に面白い、や、楽しい!を感じる人間なんだっけ?それすら、わからなくなっていました。子どもを育てることが第一の生きる目的になっている。それもありです。それでいい、って思ってました。 一旦、少し距離を置いて、客観的に自分を見てみよう。 いつからか、どこからか、私はこのまま人生を終わらせていくの?って思い始めたんです。 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー  今日、お客様とランチをしていて,会話の中で気づいたことがあります。 まだ子育て途中の方も、先の自分の人生のことをちゃんと考えている人、気付いてるなぁ。すごい!!気付いたなら・・・次の行動に考えを移せますよね。そしてきっと行動できてしまう。この、「気付く」がめちゃくちゃ大事で、ついスルーしてしまいがちなんですが、ランチ会へ足を運んでくださったってことが!その前に施術を受けに会いに来てくれたことが、もう「行動」なんで!進んでますね。1歩1歩🎵 さあ!次はどこでどんなインスピレーションをもらいましょうか?私にもまた会いに来てください。次は大阪でおいしいケ-キお茶会もいいですね。 まだ見ぬ未来のあなたが、輝いて見えだす瞬間が見たいですね。私から、パワー!!!!!持ってってください! ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー  そして、私の方は、、、 お客様とのランチ会を終えて帰った日、旦那さんとの話に大きな進展がありました。 私がセラピストと講師ビジネスをし始めて、ここから事業を確立させるために動こうとしている今、旦那さんとの会話が、「刺激的

夫婦でビジネス挑戦

合同会社YRC 誕生!!

合同会社YRCが誕生したのは!2024.1.16 先日、1歳のお誕生日を迎えました。 会社を設立しようと思った理由は 今まで、同じ家に住み、子育てを一緒にはしてきたものの、何かを二人で力を合わせて計画をして成し遂げるということを、プラスのポジティブなことでやってみたかったという気持ちがあります。子育ては、私たちが計画してできるものではありません。そういうご家庭もあるかもしれませんが、うちの場合は、子供の意思を尊重する方でした。なので、私たちの計画というものはほぼなく、状況に合わせて策を練るという方法でした。はじめて、計画をして何かを作るということをし始めたのが、会社を作るということです。とはいうものの、計画性には乏しかったですがね。(笑)法務局の中で撮った写真をヘッダーに配置してみました!私達のこれからに願いを込めて!!スタート地点の顔を載せておきます!!どこかでお会いしましたら、ぜひお声掛けくださいね!! 私達の会社の名前。合同会社YRC 私たち家族の名前を知っている方は察しが付くと思いますが、Y…YutakaR…RikaC…Chippu頭文字をとりました。単純(笑) Salonの名前はSalonRCR…RIKAC…Chippu お客様の膝の上に乗ったらかわいがってもらえることを知った彼は、乗っても大丈夫そうな、かわいがってくれそうなお客様限定でこのような状態へ・・・。 豊と私とチップで力を合わせて会社を大きくしていきます!喧嘩ばっかりしていた若いころの私達。若かったのもあるけど、要は共通の目標がなかったんですね。向いている方向が同じなら、喧嘩も少ないと思う。喧嘩したとしても、目標を叶えるために自我をグッと抑えて建設的な話し合いへと戻そうと努力したと思う。GOALが同じなら、どんな道を辿ったとしても同じところへたどり着けるから。50才から、更に夫婦の在り方を考え直し、生き生きした老後を二人で叶える。2025年こそは!二人でバリ島計画です!目標です!!! まだ、1歳の青二才の会社です。今後とも、ご指導ご鞭撻のほど!よろしくお願い申し上げます。

セラピストの独り言

家族の不調をすぐに取り除けるのは、ママセラピストならではの特権

こんにちは兵庫県尼崎市園田のSALON RCを開催しております、中村利佳です! そして!当SalonRCの看板商品である脳疲労改善ドライヘッドケア と 本気で姿勢を改善したい方へ贈る姿勢調整オイルトリ-トメントのセラピスト育成スクール”CEOL Academy JAPAN”の認定講師GLでもあります。 施術の特性とその本質に魅了され、的確な狙いのポイントと芯からリラックス出来る手技の心地よさでお客様の心と身体を不調の沼から助け出すセラピストを発掘&育成しております。 ⭐この手技を取得して、一番よかったって思う瞬間。⭐ それは、お客様の不調がなくなっていくことをご報告いただいた時。は、もちろんなんですが・・・家族がしんどい・つらい。でも仕事や学校に行かなきゃいけない…となった時普通なら、信用のおけるセラピストや整体師さんを見つけておき、予約を取る。から始まります。栄養剤を渡して、なんとか仕事へ向かわせる。なんてこともよく聞くお話です。 先日、長男が風邪をひき2日間寝込んでいました。2日間寝込んだ次の日はスッキリしたのか、ご飯もよく食べ、お風呂に入って、笑顔も見られるようになり、元気になったんだな。と安心していました。この分なら仕事も楽勝ね。って思っていたのですが。。。食後、着替えをしようと席を立ちあがった長男は、「体がバキバキだ泣」「あーーー!!!肩と首が痛い」と見た目では元気そうだったものの、2日間寝込んでいた影響が全身に出ていたようです。 そこで、ママセラピストの登場 ⇚ わたくしです まず、サロンベッドに横たわらせ、20分だけの施術。時間が無いから、と短めでしたが、「わ!楽になったわ!」と、めちゃくちゃ嬉しそうに「ありがとう~」と、家を出ていきました。 後ほど、どれくらい楽になったの?と聞いてみますと・・・ しんどかった時の重さを10だとすると、たった20分で半分の5以下になったと!!! 子どもも23歳にもなると男の子はぶっきらぼうで可愛げがないことが多いのですが、こういう時の笑顔が本当にかわいい!23歳の大人の男性を捕まえて、かわいいって思うのは親くらいでしょうか?推しアイドルのファンくらいでしょうか?(笑)普段は、憎たらしいこともよくある息子ですが、かわいいって思える瞬間があることが、母にとって幸せだな~って思います

夫婦でビジネス挑戦

お母さんの野望 partⅡ

子育て中や、平和に生きてきた今までは全く気づかなかったあなたの野望。 今も持ってるこの想いが野望だとは気づかずにいるかもしれない 。あなたには可能性がある 。可能性はみんなが持ってる! 持ってるはずなのに 私ができることはこれくらい、 と、自分で自分の枠を決めてしまってる。長い間、忙しさにかまけて自分というものに向き合ってこなかった人ほど、秘めた可能性や実力が隠されている人が多いと思う。 たった一回の人生、それではもったいない! やりたくないなら良いんです 。だって自分のことだから、やらないでも誰も何も文句言わないです。だけどやらない毎日に悶々と悩むくらいなら… 一歩出してみる? ちょっと覗きに行ってみる? どんなに恵まれた環境にいても、 素の自分が、私にも何かできるはず!と、沸々と心の奥底で感じているなら、、、 何歳だって関係ない!!誰でもがそうなんですが、今が一番若い。何歳からだって始められる!始めたもん勝ち!!それに気付いたなら、今すぐ行動に移した方がいい。明日はもう今日より老いているんです!⇦怖っ😨笑 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の話をしますね。49歳から気づき始めました。会社員家族。円で退職金貰っても、安心老後は確実じゃない…それまでの私は安定、できるだけ今をキープ。稼ぐということに疎い。平和主義。な感じの人でした。だってサラリ-マン家庭は安泰だって勝手に思い込んでましたから!でも今から考えると、心の奥底に沸々沸くものがあったのだと思います。そしてサラリ-マン家庭の末路は安泰なんかじゃなかった!!!きっかけは突然の病気をしたことからでした。これについてはまたの機会に。 50歳から動き始めました。Ceol AcademyJapan(CAJ)の技術と会社と代表&先生に出会い、自分の奥底にあったものに気づき始めたら、変わっていくのは早かった。 「まだ私にもできることがある。子育ては満足にこなしたと思う。子育て終わったら私の人生終わり?違う!!そんな終わり方はしないはず!」50歳の私は思ったんです。(周りの方は少しびっくりされたかもしれませんね)そんな風に思う方は私だけじゃないはず。思っているのに、変化が怖くて、現実から目を背けたくて、気付かないふりをしている?みんなと同じなら安全?変化が怖いのはわかりますけどねー。それは目に

夫婦でビジネス挑戦

お母さんの野望PARTⅠ

【パートナーシップ・家族の形】 お母さんのやりたいことを優先順位の上位に!!子供さんの年齢に関係なく、お母さんのやりたいことは,優先順位の上位にありますか? お母さんだから子供が優先で、自分のことは最下位くらいまで後回しにされちゃってませんか? 時間がある時にやろう。落ち着いたらやろう。今はちょっとお休み。お母さんが自分1人で家庭を回していると、そうなりがちかなあ,って思います。よく言うワンオペ。 これは私の世代にはまだまだ多くある現象で、 若い夫婦たちは家庭をチームにしてる人多いのかなぁ…あなたのご家庭はどうですか? お母さんの順位後回し人生、いつまで続くのでしょう? 子育て終わる時、あなたは何歳ですか?(私は52歳だった) 子育てが終わったらね、 次は介護が来るんです。 いろんなご家庭がありますけれど、一般的にはそんな感じ。介護が落ち着くときなんていつになるかわかりませんよね。しかも、介護が終わる=親が死ぬ、時なので、亡くなるのを待ってしまうことにもなりかねません。落ち着く時なんていつ来るかわからないし、待ってるうちに歳は取るし。。。 時間がある時なんていつ? これが現実です。では、そうなるのがわかってて、手をこまねいているべきなのでしょうか?早くに、若いうちに、わかっているならば、手の打ちようがあるはず。お母さんが子供の成長の為に自分の人生を犠牲にし過ぎるのは、必ず家族の破綻がやってきます。自分の人生を犠牲にしているお母さんは稼ぐ力が無いから離婚はしません。きっと。外から見れば、円満に見えるでしょうが、中身はどうでしょう?・家庭内別居。・口を開けばお互いの文句・喧嘩が絶えない・幸福感を持てない。 これでは、子供が健全には育てませんね。不登校になったお子さん。お母さんが生き生きし始めたら、活動し始めた。なんて話はよく聞くことです。 ずっと犠牲にし続けているお母さんの心はどうなっていくの?たまのランチや趣味をさせてもらっているから良しとする?子供の成長が一番の幸せだから、文句はない?そういうお母さんこそ、野望を心の奥底に持っているし、いつ爆発させようかとタイミングを見計らっている。それが、成人式離婚。子供が成人したから離婚しましょう。旦那様は悲しい結末。子供さんは帰る実家がなくなる。結局悲しい結末。人間一人の犠牲の上に成り立つ家庭なんて、幻だった。ということなの

CEOL Academy JAPAN

CEOL Academy JAPAN フォロ-アップスペシャリストの施術は最高のリラクゼ-ション

2025年1月 年末にフォロ-アップスペシャリストに就任された認定講師GLのまな先生の施術を全身で体感してまいりました! 終わった時の一言。「何?この整いは?」 そして色々検証。始まる前、 ①両腕を上にあげて手のひらを合わせた時、右腕が長い!合わせずとも、長い!ってわかるくらい左右差がありました。②足も右足が長い③顔も右側が長い💦 まあいつものゆがみ方なのですが、左右差が大きすぎて驚愕💦だったんです。 そして、90分の施術が始まります。ウトウトしてるな、と思ったのもつかの間、深い眠りへと落ちてしまったのは言うまでもありません。 たまに覚醒すると、口が空いていて慌てて閉じてみたりするけれど。すぐにまた深い眠りへ引きずり込まれ、きっとお口はポッカーン。終わるころには口の中カラカラ(笑)ずっと口空いてたんだね~ そして90分の工程を丁寧に施してくださり、至福の時間をいただいたのでした。今回お支払した金額は明記しませんが、安い金額ではありません。ただ、この技術力に見合っているか?受けてみて、安い!と思うのか、高いと思うのかは、正直、人それぞれですが、私は、今回は安い!安すぎる!!って思う金額でした。 前半うつ伏せの間はまだ意識があったんです。弛まぬ流れが何とも言えない安心感を感じさせ、柔らかい所作が丁寧さと大切にされていると感じさせてくれる。大切にされることは、人としての基本ではあるけれど、決して当たり前にあるものではなくて、これがあるのとないのとでは相手への信頼感と自己肯定感(私は自己信頼感と思ってる)が雲泥の差。色々な大切にする方法はあるけれど、セラピストとして、この感覚だけは抜かしてはいけないな。って思うのです。 5年もの間、CAJの施術を大切に扱い、たくさんの方へお届けしてきたまな先生。彼女の技術力が高いことはもちろんですが、「間」を表現してくれる数少ないセラピストであることも又彼女の魅力なんだな。と感じました。 とても、有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました。 CEOL Academy JAPAN (CAJ)フォロ-アップSPC 認定講師GL河野真奈先生脳疲労改善ドライヘッドケア姿勢調整オイルトリ-トメントの受講生さんの技術力を上げるべく、活動されます。全国の受講生さんがフォロ-アップを受けやすい方法をCAJは考え

夫婦でビジネス挑戦

YATTYの密会

CEOL Academy JAPAN 代表の竹田家(左)と認定講師中村家(右)の会食(食卓のご飯が食べ散らかした後でごめんなさい(笑)) 旦那さんは私とペアで会社を運営しているのでここにいるのは当然なのですが、なぜ、長男がここにいるのでしょうか? うちの長男、中村光輝は俳優です。まだ無名ではありますが、コツコツ経験を積んでいる真っ最中です。そんな彼は、この度YATTYのモデルを務めさせていただくこととなりました!!!パチパチパチ👏👏👏!!! 光輝を起用してくださったCAJ代表の恵美さん彼女の魅力は、とにかく天真爛漫なのに、しっかり会社運営‣経営そして、視座は高く、大きな広い視野で周りを見ておられます。この2年ほど代表の言葉を遠くから近くから拝聴していて、一貫しているのは、いつも みんながHAPPYになれることを考えてる。でも、代表が一番に考えているのはまずは自分が楽しむこと。私はここに一番共感しているのかもしれない。自分を大事にできない人は人を大事にすることはできません。なぜなら、自分のことを扱うレベルを普通と考えるから。。。そしてもう一つ。「どうせうまくいくから、どういう経路でどういう風にうまくいかせるかを考えています。」という言葉。うまくいくことしか自分には起こらないって、本気で100%で、いや、1000%で信じ切ってる。こういう人は、本当にうまくいくんです。だから、私は代表にくぎ付けなんですねー。ここに書いてみて、言語化してみて、再確認しました。素敵な女性・優しくて強い女性・母であり、妻であり、一家の大黒柱である代表・竹田恵美さんと、抜群のセンスが光るクリエイターの旦那様のBUDIさん(通称Buーちゃん)からお声をかけていただいた光輝は、やっぱりすごい! 彼が生まれた時に、光輝という名前が決まった時、どんな人生が彼を待っているんだろうってわくわくした。光り輝く人生?楽しみ過ぎる!って思った。紆余曲折あったけど、今、うまくいく気しかしない彼の人生。動き始めますね♪そんな彼の人生の始まりはこんなでしたよ。⇓note「赤ちゃんが普通に生まれることは実は奇跡なんです。Part1」 ここから長男の人生はいろいろ変わっていきそうです。なぜなら・・・2025年2月、彼は動きます。人は動いた分だけ見る景色が変わります。見る景色

上部へスクロール